
チロル
「ちっちゃな、私のヒーロー」
カルボウが好きです。王道も王道な彼ら種族の物語。 「ねえ!だれか泣いてる!」 がさがさ、がさがさ。おい、山登りで寄り道は危ないぞ!間違いないのこの子が私を呼んだのよ、と私は消え入りそうな炎ポケモンのこ
カルボウが好きです。王道も王道な彼ら種族の物語。 「ねえ!だれか泣いてる!」 がさがさ、がさがさ。おい、山登りで寄り道は危ないぞ!間違いないのこの子が私を呼んだのよ、と私は消え入りそうな炎ポケモンのこ
私が現代の歴史研究に問題あり!と考えたのは、太平洋戦争後の我が国の歴史研究の基盤にある以下の2つの視点についてです。 一つ目は、①「皇国史観」の徹底的排除二番目は、②「封建的」の異常なまでの嫌悪三つ目
えーと、ここまでざっと書いてこれからのことを考えて まとめておさらいしてみて、ハット!,気づきました。自分が思い描いた内容をストレートに文字表現にするのはまずいと思い留まりました。 つまり、これによっ
さてそれでは、ぼちぼちと・・・始めます。 今トリック・アートの住まいの行政区分は京都市右京区・・町です。 これはもう昭和時代も終わりのほうの呼び方です。古代律令制に従うと「山城国」です。国が辞書にない
*********追記更新編********* ここからは前回までブログ書いてから後で新たに訪問して印象に残った店を2件追記としてご紹介しましょう。 ① タージマハルエベレストカレー上桂店(西京区役所
全くグルメや料理にはこだわりのないこの私ですが、週1は絶対に外せないメニューがありましてそれは、カレーなんです。まぁカレーが嫌い、ダメな男子には少なくとも私は今まで会ったことがありません。10人中9人